なぜ宗教が政治に参加するのか【ザ・ファクト×釈量子】

先の統一地方選で、

地方議員35名を擁する勢力となった

幸福実現党。

幸福実現党は2009年、

宗教法人幸福実現党を母体として

立党された宗教政党です。

そんな幸福実現党によく寄せられる声が

「なんで宗教が政治をやってるんだ?」

「正論を言っているのに、宗教ってのがな・・・」

今回のザ・ファクト×釈量子では

釈党首がその疑問に答えます。


<関連動画>

【テレビでも放送!】幸福実現党釈量子党首に聞く「政教分離」

https://youtu.be/GsPvoFXCvMU

幸福実現党 広島

2018年、地震、台風、豪雨など自然災害による大きな被害が全国各地で発生しました。中でも広島においては、「平成30年7月豪雨」によって広範囲に渡って甚大な被害が発生しました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。幸福実現党広島県本部は、減税による経済復興、防災対策の強化を目指して、災害の起こる前以上に広島の活力を取り戻す支援を行ってまいります。